宙組に進級して、あっという間に1ヶ月が経ちました
天気の良い日は、園庭でみんなで協力して砂山を作ったり、遊具で全力で遊んでいます




室内では粘土やブロック、トランプ遊びを友達と楽しみました
こいのぼり制作では、細長い色画用紙をこいのぼりの切り込みに差し込んでステキな模様を作り、雲は絵の具で描きました



待ちに待ったお弁当日
手作りのお弁当、ありがとうございました
朝からワクワクの宙組さんは、敷物を敷いてみんなで楽しく食べました



5月も元気いっぱい遊ぼうね
新しいお友達が7名増えた星組さん、
初めはドキドキしていたお友達も今では、毎日元気いっぱい
お友達と遊んでいます
戸外のこいのぼりに大喜びの子どもたち
こいのぼりの下を三輪車でくぐりぬける子どもの姿も見られました


今月は、苺やこいのぼりの制作を楽しみました
こいのぼりの制作では、ハサミに挑戦
”グーパーグーパー”と上手に切っていた子どもたちです




月刊絵本のシール貼りでは、一人一人が真剣に取り組んでいました
終った後は、お友達と「見て見て~」と見せ合っていました


5月もたくさん遊ぼうね
入園、進級してから1ヶ月が経とうとしています。
園生活にも少しずつ慣れ、毎日元気いっぱいの子どもたちです
天気の良い日は戸外へ出て散歩したり、すべり台や三輪車で楽しく遊んでいます



虹組になって初めてのコスモスポーツ
講師の浅見先生の話を聞きながら、かけっこをしました。
体を動かして楽しいなぁ


給食はおはしを使って残さずに食べていますよ

5月も元気良くいっぱい遊ぼうね
4月から5人のお友達が入園してきてくれました
ようこそ、やえもん幼稚学園へ


初めてお家の方と離れて、最初は泣いてしまう事も多かったですが、
ひと月たつと、沢山笑顔が見られるようになってきました



これから色々な事を経験して、皆で一緒に大きくなろうね

今日は4月生まれのお友達の誕生日会がありました


園歌、"シャボン玉""ことりのうた"を歌った後は、4月生まれのお友達を紹介します

入園・進級したばかりの子どもたち
ドキドキ、ワクワクとした表情がとっても可愛らしいですね
皆で"おめでとう
"とお祝いした後は、"素敵な帽子屋さん"のパネルシアターを見ました
帽子を買いに来た動物たちに、どの帽子が似合うかな?と皆で一緒に考えながらお話は進みます

保育者の歌うメロディーをすぐに覚えて口ずさむ子もいましたよ
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

これからすくすく元気に大きくな~れ