元気いっぱい、花組さん! 元気いっぱい、花組さん! 12名の元気いっぱいな花組の子どもたち、とっても成長しました お部屋では「あいうえお」の絵カードを使ってカルタ取りをしました 「おにさんの“お”!」 「はい!」 「ラクダさんの”ら”!」 「はい!」と、 勢いよく取ったり、時には取れなくて泣いてしまう子も… くやしい気持ちも育っているようです 花組さんで最後のお弁当日!いつもおいしいお弁当をありがとうございました 食事の準備も自分でしていますよ おいしいごはん、嬉しいな~ みんなで仲良くハイ、ポーズ! 1年間、ありがとうございました! 虹組さんになっても頑張ってね 2023年3月27日 : 1歳児クラス
もうすぐ花組さん!!(鳥組) もうすぐ花組さん!!(鳥組) だんだん暖かくなり過ごしやすい季節となりました 2月、3月はシール貼りや砂遊び、みんなの大好きなお散歩などたくさんの遊びを楽しみました この1年間で出来ることがたくさん増えてきた子どもたち 進級に向けて、簡単な身の回りのことを自分たちで取り組んでいます お集まりの時も、みんなで歌を歌ったりあいさつをしたりと言葉数が増えてきた子どもたちです 花組さんになっても、色々なことに挑戦していこうね 2023年3月27日 : 0歳児クラス
楽しかったお別れ遠足(月・宙組) 楽しかったお別れ遠足(月・宙組) 待ちに待ったお別れ遠足、月組さん宙組さんは交通公園にいきました 交通安全教室に参加し、横断歩道の渡り方や 歩道の安全な歩き方について学びました ゴーカートにも乗りました☆ お弁当も美味しかったね 愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました 宙組さんは園生活最後のお弁当日でしたね たくさん遊んで素敵な思い出ができました 楽しかったね♪ 2023年3月27日 : 年中・年長クラス
お別れ遠足に行ってきたよ♪(虹・星組) お別れ遠足に行ってきたよ♪(虹・星組) 虹組さん、星組さんで北御座公園に行ってきました 広い公園に大興奮の子どもたち 遊具に登って保育者やお友達に呼びかけたり草花を観察する子や砂遊びに 夢中なお友達もいました 沢山遊んだ後は皆でお弁当を食べました! お家から持ってきたお菓子もお友達と見せ合いながら楽しく食べました 優しく年下の子を助けてあげる星組さんやお兄さん・お姉さんのまねをして遊ぶ虹組さんなど 異年齢ならではの関わりが多く見られ進級する事に、より期待を持った子どもたちでした 2023年3月27日 : 2歳児クラス3歳児クラス
3月生まれのお誕生日会 3月生まれのお誕生日会 今日は、3月生まれのお誕生日会がありました まずはみんなで、元気一杯「春が来た」と「園歌」を歌いました 5人の3月生まれのお友達に、みんなからお祝いの歌もプレゼントしましたよ その後は、宙組さんによる出し物『ぞうさんの誕生日』と『3びきの子ぶた』の パネルシアターのはじまり、はじまり~ みんなお話に耳を傾けて聞き入っています 保育者による出し物では、いろんなキャラクターが、お誕生日ケーキを持って お祝いにきてくれたり、『キャベツの中から』の手袋シアターもあり、みんなで 楽しむことができました 3月生まれのお友達、おめでとうございます これからも、すくすく大きくな~れ 2023年3月27日 : お誕生会全クラス
避難訓練(消防訓練) 避難訓練(消防訓練) 今月の避難訓練は、高知東消防署の方に来園していただきました。 調理室からの出火を想定した訓練で、保育士の話を聞きながら全園児が落ち着いて園庭に避難することができました。 消防士さんからも「上手に避難できたね」と褒めていただけました。 避難後は消火訓練を行いました。 消火器の使用方法を丁寧に教えていただく中で、様々なことを学びました。 ①消火剤が出る時間は15秒ほどであること ②火事を発見したら「火事だー」と大声で叫び、周囲の人に知らせること(余裕があれば119番に通報する) ③消火器を持ち、火の元から4~6メートルほど離れた場所で消火器の安全ピンを上に引き抜くこと ④ホースの先端を持ち、レバーを握って火の元に向かって消火剤を噴射させ、初期消火を行うこと 消防士さんの話を、保育士や事務員はもちろん、子どもたちも真剣な表情で聞いていました。また、 保育士や事務員は上記の点に注意しながら実践訓練も行い、子どもたちもその姿をしっかりと見つめていました。 ちなみに、天ぷらなどの油の多いものからの出火に関しては、 火の元に噴射させてしまうと油が跳ね返って大火傷を負ってしまうそうです このような場合は、火の元近くの天井や壁に向けて噴射させて消火するのが良いとのことでした 訓練後は消防車の前で記念撮影をしました「かっこいい~」と大喜びの子どもたちでした 高知東消防署の皆様、様々なことを教えていただき本当にありがとうございました。 今回学び得たことを胸に刻み、今後も子どもたちの安全確保に努めていきたいと思います。 2023年3月27日 : 全クラス避難訓練
ひな祭り集会♪ ひな祭り集会♪ 今日は、ひな祭り集会がありました まず初めに、『うれしいひなまつり』と『園歌』を歌いました その後は、保育者による出し物 ひな祭りのお話のパネルシアターでした 保育者のお話に集中して聞き入る子どもたち ひな祭りにちなんだ質問にも元気よく応えてくれました 最後には、うれしいひなまつりの手袋シアターをしてみんなで歌いました 今日のおやつには、給食の先生がカップずしを作ってくれました 給食の先生、いつも美味しいおやつを作ってくださり、ありがとうございます 2023年3月27日 : 全クラス