5月 | 2020 | やえもん幼稚学園

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

月別アーカイブ: 2020年5月

5月生まれのお誕生日会

5月生まれのお誕生日会

 

5/14(木)に5月生まれのお誕生日会をしました

普段は全クラスが集まり全員でお祝いをするのですが、4月に引き続き、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、乳児組と幼児組に分かれて行いました

乳児組は名のお友達が誕生日を迎えます
みんなで‘’こいのぼり‘’と‘’お誕生日の歌‘’をうたいお祝いをしました

IMG_0053_R    IMG_0056_R

IMG_0058_R    IMG_0059_R

お誕生日の記念撮影をすると、両手を挙げてとってもかわいい笑顔でポーズをしてくれるお友達もいました

IMG_0063_R    IMG_0066_R

保育者からは手遊び歌のプレゼント
みんな大好きアンパンマンの歌で、とっても上手にできました

IMG_0069_R    IMG_0071_R

幼児組は名のお友達が誕生日を迎えます
みんなで‘’こいのぼり‘’と‘’お誕生日の歌‘’をうたいお祝いをしました

P1210466_R

保育者からは、乳児組とは違う手遊び歌のプレゼント
グーチョキパーでなにつくろうは子どもたちからのリクエストを受けて盛り上がりました

P1210469_R    P1210471_R

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからも元気いっぱいすくすく大きくなぁ~れ

 

2023年3月27日 :
休園期間の終了と家庭保育協力期間のご案内

休園期間の終了と家庭保育協力期間のご案内

令和2年5月7日高知市保育幼稚園課から
「政府は緊急事態宣言に関し、全都道府県を対象としたまま5月31日まで延長する事を決定しましたが、本県など感染抑制地域においては、感染拡大防止と社会経済活動の維持の両立に配慮しながら、段階的に自粛を緩和していく方針が示されたため、本市の保育所等について5月10日で原則休園の期間を終了し、5月11日(月)から再開することといたします。なお、再開後も感染防止を徹底し、子どもの健康と安全を確保するため、家庭での保育が可能な場合は、できる範囲で家庭保育の協力をお願いすることといたします。」
と通知がきました。

当園もこれに従い、原則再開とし、下記の期間を家庭保育協力期間とします。

・ 家庭保育協力期間
令和2年5月11日(月)~令和2年5月24日(日)

・ 家庭保育協力期間の登園状況把握の為、別紙の調査表を配布(郵送)いたします。
提出又は、園まで連絡ください。
感染拡大防止に向けてご理解とご協力をお願いいたします。

2023年3月27日 :
緊急事態宣言に伴う休園期間の延長について

緊急事態宣言に伴う休園期間の延長について

令和2年4月30日 高知市保育幼稚園課から「政府は緊急事態宣言を延長する方向で調整に入っており、現時点では保育所等の再開について判断することが困難であり、緊急事態宣言の延長の有無などを考慮した上で、慎重に再開の判断をすることが必要であることから、休園期間を延長する」と決定連絡がありました。
当園もこれに従い、原則休園としますが、下記の保育の必要な方への保育は実施します。

1 休園期間 令和2年4月20日(月)~令和2年5月10日(日)
期間は延長する場合があります。

2 休園期間における保育の実施対象

保護者が以下のような場合については、保育を実施します。
・医療従事者
・社会の機能を維持するために就業を継続することが必要な方
・ひとり親家庭などで仕事を休むことが困難な方が、子どもの保育が必要な場合

緊急事態宣言による休園の趣旨をご理解いただきますよう、ご協力よろしくお願い致します。

2023年3月27日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー