9月 | 2017 | やえもん幼稚学園

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

月別アーカイブ: 2017年9月

9月の鳥組さん♡

9月の鳥組さん♡

 

9月は、お天気の日に散歩車に乗ってお散歩に行ったり、、、
月齢の高いお友達は靴を履いて園庭でも遊びましたよ(*^_^*)

P1150888  P1150886

P1160036  P1160034

 

お部屋では、月齢の低いお友達もハイハイやつかまり立ちを
たくさんする姿が見られるようになってきました
友達とたくさん関わりながら仲良く遊んでいる鳥組さんです

P1160104  P1160114

P1160040  P1150876

 

鉄棒を出して、ぶら下がり対決をしたりもしましたよ○o。.
思っていた以上に力がありしっかりと握れていた子ども達に驚きました!

P1160055  P1160066

 

来月は初めての運動会ですね(*^_^*)
ハイハイレースの練習も頑張っていますどうぞお楽しみに!!

2023年3月27日 :
♡9月の花組さん♡

♡9月の花組さん♡

表現遊びだ~~い好き!!いっぱい身体を動かしたあとはごろ~んと寝転んで気持ちいいね

IMG_0107      IMG_0106

IMG_0105

 

女の子たちは、ままごともおしゃべりも楽しんで賑やかです

IMG_0112      IMG_0114

新しい遊具が来たよ!すべり台はスリル満点
IMG_0093      IMG_0092

 

おもちゃのお片付けも上手にできるよ
IMG_0091      IMG_0088

 

今日は大きな模造紙にシール貼りをして楽しんだよ 
IMG_0065      IMG_0068

IMG_0067

10月もいっぱい楽しもうね

2023年3月27日 :
9月の月組さん☆

9月の月組さん☆

毎日、運動会の練習に取り組んでいます。月組になり、初めての組体操やリレーの練習を宙組さんと一緒に頑張っています。

IMG_0431 IMG_0428   

IMG_0399 IMG_0417 

IMG_0403 IMG_0396

他にも、ダンシング玉入れや鳴子踊りなども楽しみながら練習しています。運動会どうぞ楽しみにしていて下さい。

22日はお弁当日でした。今月も愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました

IMG_0378 IMG_0377

IMG_0376 IMG_0374

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年3月27日 :
♡9月の宙ぐみさん♡

♡9月の宙ぐみさん♡

運動会まで1ヶ月をきりました毎日練習を頑張っている宙ぐみさんです

P1130028  P1130029

リレーの練習はロケット公園でしています「今年は勝つぞ!!」とはりきっていますよリレーの練習の後は、ロケット公園で遊べてリフレッシュとても嬉しそうでした

P1130030 P1130032

P1130058 P1130059 

今月のお弁当日は、あいにくの雨で室内で食べましたが、皆で仲良くレジャーシートを敷いて食べました

P1130050 P1130052

P1130054 P1130055

美味しかったね愛情のこもったお弁当をありがとうございました

 

 

2023年3月27日 :
9月の虹ぐみさん♡

9月の虹ぐみさん♡

今月は運動会ごっこをたくさんしました

CIMG3618 CIMG3616

CIMG3612 CIMG3615

「よーいどん!!」かけっこのスタートも上手になってきました

応援よろしくお願いします

CIMG3620 CIMG3619

CIMG3614 CIMG3611

大好きなお弁当日レジャーシートに座って遠足気分です

CIMG3607 CIMG3606

10月もいっぱい遊ぼうね

CIMG3575 CIMG3571

2023年3月27日 :
☆9月の星組さん☆

☆9月の星組さん☆

9月は運動会の練習が中心でしたが、
その合間に園庭やロケット公園で遊んだり・・・
P1100355      P1100356

P1100362      P1100367

P1100360      P1100358

 

敬老の日のハガキ制作や万国旗制作をして楽しみました
P1100352   P1100349

P1100377      P1100376

 

9月22日(金)は、子ども達が楽しみにしていたお弁当日でした
今月も愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました
P1100372     P1100373

P1100374

 

10月も運動会本番に向けて、引き続き楽しく練習しながら気持ちを高めていきたいと思います
P1100384      P1100371

2023年3月27日 :
9月生まれのお誕生会☆

9月生まれのお誕生会☆

 

9月21日 9月生まれのお誕生会をしました

9月にお誕生日を迎えるのは、5名のお友達です
みんなに「誕生日のうた」を歌ってお祝いしてもらって少し照れくさそうな表情も
見られましたが、とっても嬉しそうにしていましたよ

その後は、みんなで一緒に「鳴子踊り」を踊って楽しみました
音楽に合わせて、みんな上手に体を動かしていました運動会本番までお楽しみに~

9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

 

CIMG4818  CIMG4819

CIMG4822  CIMG4823

CIMG4824  CIMG4825

2023年3月27日 :
グループホームへ訪問(月・宙組)

グループホームへ訪問(月・宙組)

敬老の日のお祝いにグループホーム札場ハウスへ訪問しました。ワクワクドキドキしながら「むしのこえ」と「とんぼのめがね」を歌い、いっぱい拍手をもらって、楽しく交流しました。子ども達からは手作りの壁飾りをプレゼントしておじいちゃん、おばあちゃんに喜んで頂きました

IMG_0360 IMG_0367

お土産に、手作りバルーンをもらって大喜びの子ども達でした。

IMG_0371

 

2023年3月27日 :
8月の月組さん

8月の月組さん

楽しかったプール遊びが終わりました。月組さんのプール納めは水風船をしたり、ぐるぐるプールの周りを歩い
て、うずを作ったりして遊んで、とっても楽しかったね♪ 顔をつけて泳ぐのも上手になりました。

IMG_0256 IMG_0254

IMG_0274 IMG_0272

ピアニカも頑張っています。参観日では、北村先生に指導に入ってもらい、練習風景を少し見て頂けましたね。

IMG_0220  IMG_0221

身体を使った遊びでは、手作りハードルを跳んだり、下をくぐったりして遊びました。

IMG_0230  IMG_0231

IMG_0236  IMG_0244

IMG_0245  IMG_0248

お弁当日のご協力もありがとうございました。手作りの愛情たっぷりお弁当、とっても美味しかったね♪

IMG_0294  IMG_0295

IMG_0296  IMG_0297

9月もまだまだ残暑が続きますが、暑さに負けずに運動会の練習を頑張っていきたいと思います!!

2023年3月27日 :
☆8月の宙組さん☆

☆8月の宙組さん☆

8月31日にプール納めをしました。宙組さんにとっては最後のプールだったので「もっと泳ぎたかったな~」
と少し寂しそうな表情を浮かべていました でもプール中は・・・ほら!こんなにハッスルしていましたよ

P1130003  P1130005

バタ足や顔つけなど、とっても上手にできるようになりましたよ

P1130007  P1130008

9月の制作ではとんぼの色塗りに挑戦しました。枠からはみ出ないよう真剣に塗っている宙組さんです
また、「○○色と○○色を混ぜると○○色になるよ」と友達同士で教え合う姿も見られました

P1120979 P1120980

P1120981

これから運動会の練習が始まります。体調管理に気を付け、9月も元気いっぱい過ごしたいと思います。

 

2023年3月27日 :
1 / 212

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー