9月 | 2015 | やえもん幼稚学園

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

月別アーカイブ: 2015年9月

9月 花ぐみ

9月 花ぐみ

今、花組では来月10月3日の運動会に向けて
毎日よさこいを踊っています
鳴子を持ってカチャカチャと音を楽しむ子どもたちです。

CIMG2109_R

「OLA!」の曲がかかると自然と踊り出しています
運動会本番、楽しみにしていてくださいね

CIMG2113_R

ポーズがとってもかわいいですね

CIMG2104_R

CIMG2110_R

 

2023年3月27日 :
9月生まれのお誕生日会

9月生まれのお誕生日会

9月16日はお誕生日会でした
今月は4人のお友達
元気いっぱい歌を唄ってお祝いしました。
「ぞうさんのお片付けするぞ~」のお話しや、歯科衛生士さんに紙芝居を
読んでもらいました
有澤先生、歯科検診、歯磨き指導はありがとうございました。

DSCN0282_R

DSCN0285_R

DSCN0289_R

紙芝居、みんなとっても喜んでいました

DSCN0291_R

2023年3月27日 :
敬老の日の集い ☆ 宙・月組

敬老の日の集い ☆ 宙・月組

いつもお世話になっているグループホーム札場ハウスさんで
敬老の日の集いを行いました

P1050676_R

『とんぼのめがね』『虫の声』『おじいちゃんのおとし』の
3曲のお歌と”鶴と亀の壁掛け”をプレゼントしましたよ
涙を流しながらとても喜んで下さいました

P1050677_R

P1050678_R

P1050679_R

みんなで記念写真も撮りましたよ
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました

P1050681_R

P1050682_R

2023年3月27日 :
くまのがっこう1日体験入学 ☆ 宙・月組

くまのがっこう1日体験入学 ☆ 宙・月組

高知県立文学館で開催中の「ジャッキーだいすき!-くまのがっこう展-」の
“くまのがっこう”に1日体験入学をしてきました

CIMG1857_R

入学式から始まり、1時間目は展示室へ

P1050583_R

文学館のお姉さんからジャッキーのことを色々と教えてもらい、その後は
ジャッキーのお洋服に着替えたり、お絵描きをしたり、タブレットで遊んだり

P1050584_R

P1050591_R

P1050594_R

P1050598_R

P1050617_R

2時間目は”読み方の時間”
これから頑張ることを色鉛筆で書いたり、ジャッキーの絵本を見せてもらいました

P1050624_R

P1050625_R

3時間目は”体操の時間”
ジャッキー体操を楽しみましたよ

P1050627_R

P1050629_R

4時間目は”掃除の時間”
4チームに分かれてコロコロ対決をしました

P1050633_R

P1050637_R

そして最後は卒業式
卒業証書を頂きました

P1050646_R

P1050651_R

とーっても楽しい時間を過ごすことが出来ました

2023年3月27日 :
♡8月の月組さん♡

♡8月の月組さん♡

8月もついに最終日・・・
今月はプールあそびを目一杯楽しみました

P1050545_R

P1050554_R

28日(金)は子ども達が大好きなお弁当日

P1050561_R

P1050562_R

P1050564_R

P1050565_R

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました

31日(月)は雨の為、残念なプール納めとなってしまいましたが・・・
収穫したピーマン・パプリカを使ってスタンピングを楽しみましたよ

P1050566_R

P1050567_R

P1050568_R

P1050569_R

P1050579_R

色とりどりの素敵な作品が出来上がりました

2023年3月27日 :
お弁当日☆星ぐみ

お弁当日☆星ぐみ

今月も愛情のこもったお弁当ありがとうございました

P1020517_R

「ね~見て見て~」「これも見て見て」と
お弁当を見せ合っていた子ども達。

P1020518_R

P1020519_R

P1020520_R

レジャーシートを敷き、ピクニック気分で美味しく頂きました

2023年3月27日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー