星組さん
お手々を広げて「サニー」Sany Today
と
お歌をうたっています。
英単語カ~ドを配ってもらうと、じ~っとカ~ドを見つめて喜んでいました。



西原先生に教えてもらいながら、英語に親しんでいる星組さんです。
月・宙組さん
一緒にA~Zまでのアルファベットを言ったり、挨拶の仕方を学んでいます。
単語が書かれたカ~ドをもらい、笑顔で先制に渡しに行き、その単語を読みます。


歌をうたうときは、一緒に手をあげたりしすごく楽しんでいる月・宙組です。
2014.5.15 火災と地震と両方の訓練をしました。 毎月、訓練をして素早く避難するように頑張ってますが・・・・びっくりして泣いてしまう子ども達もいます。



継続は力なり、いざという時のためにこれからも続けます。
星組さん
フープを使って、向こう岸までジャンプ、ジャンプ
「フープから落ちたら、サメに食べられちゃうよ~」
と言いながら楽しく、とんでいた星ぐみさん。


先生とストレッチも「1.2,3,4」と大きな声で数えながらできています。
月組さん、宙組さん
フープの中を歩いたり、ケンケンしたり楽しんでいる月ぐみさん、宙ぐみさん。
サメに食べられないよう必死でした


ストレッチをし、ハイハイをしたり、ひざで歩いたり、マット運動を楽しみました。
花組さん
大好きなお母さんに、写真立てをつくりました。
紙ねん土の感触が楽しくて、ずっと紙ねん土をさわっている子どもや、初めての感触に
驚いて、そ~っとさわっている子どもなど・・・
1歳児らしいさまざまな姿が見られました。


写真立ても個性豊かに出来上がりました。
ぜひお部屋にかざってあげてください。
鳥組さん
初めての作品作り、手形を押すのが少し嫌なお子様もいましたが
どうにか「母の日」のプレゼントができました。
お母様がどの様に使ってくれるのか楽しみです。

お母さん、いつもありがとうございます。